旅客部門

PASSENGER
<主な業務>
国内線・国際線のチェックイン業務
出発ゲート業務
到着業務

WORK

業務紹介

国内線のチェックイン、搭乗ゲートでのご案内、
到着時の対応など、旅客サービス業務を担当します。

旅客部門では国内線の旅客サービス業務を担当し、主にチェックインカウンター業務・搭乗ゲート業務・到着業務に分かれます。チェックインカウンターでは、搭乗手続・航空券販売・手荷物の受託などを行い、搭乗ゲートでは定刻に出発できるよう、お客様を安全かつ速やかに機内へとご案内します。新潟空港への到着時にはお客様が気持ちよくフライトを締めくくれるようお出迎えし、到着ロビーでは受託した手荷物の返却を行います。
ビジネスマンやお子様連れ、お手伝いが必要な方などお客様一人一人に寄り添いながらすべての業務を行います。常にお客様の目線に立ち、また新潟空港をご利用いただけるよう心のこもった温かい接客を心がけています。

PERSON

社員紹介
ANA空港課 
旅客担当
2024年入社
航空サービスを選んだきっかけは?
実際に空港を利用した際、手続きに戸惑っていても「お手伝いできることはございますか」と声を掛けてくださる係員の温かさを体感いたしました。私もお客様の心情に沿ったサービスを新潟空港で学びたいと思い希望しました。また、航空の専門学校で培った知識を新潟で活かしたいと思いました。お客様との距離が近いため、たくさんアウトプットできることが魅力だと感じております。
現在の主な業務は?
現在は搭乗手続き・手荷物受託のカウンター業務、ロビーサービス、搭乗ゲートでの出発案内、到着業務などです。また、お手伝いの必要なお客様の車いす対応等も行います。毎便定刻出発を目指し、各旅客係員が業務に駆け回っております。
やりがいを感じる時、感じた事は?
ご出発の際に搭乗手続きをご案内させていただき、往路で新潟空港へ到着された際に、お客様が私の顔と名前を覚えていてくださり「出発の際はありがとう」とカウンターまでお越しいただいてお礼の言葉をいただいたときは、とてもやりがいを感じました。さらにお客様に満足していただけるサービスができるよう頑張っていきたいと思います。
今後の目標は?
新潟空港は大きな空港と比べ、より一層お客様一人一人に寄り添うことができる環境だと感じております。初めてご搭乗される方・お子様連れの方・お体の不自由な方など、新潟空港を利用されるすべてのお客様が安心安全・快適にご搭乗頂けるようサポートしてまいりたいと思います。お客様にいつでもお気軽にお問い合わせいただけるよう、お客様への目配りや気配りのできる係員を目指しております。
1日のスケジュール
DAILY SCHEDULE
12:15
出社
引き継ぎ事項確認/ブリーフィング
12:30
搭乗手続き
手荷物受託、ロビーサービス
搭乗ゲート業務
出迎え・到着業務
15:00
休憩
16:00
搭乗手続き
手荷物受託、ロビーサービス
搭乗ゲート業務
出迎え・到着業務
20:00
駐機便の機用品交換
21:00
その日1日のデブリーフィング
21:15
退社
JAL空港課 
旅客担当
2020年入社
航空サービスを選んだきっかけは?
子供のころ、英会話を習っていた事があり、外国の方と接する機会のある、グランドスタッフの仕事に興味を持ちました。
現在の主な業務は?
国内線・国際線共に搭乗手続きやお客様の手荷物受託、航空券の予約・発券業務をカウンターで行っております。他に飛行機の到着時には、お客様のお出迎え、出発時にはゲートにて改札業務も行います。また、車椅子をご利用の方やお手伝いが必要なお客様のサポートも行い、常にお客様に寄り添い日々業務にあたっています。
やりがいを感じる時、感じた事は?
何よりも、お客様から感謝の言葉を頂いた時はとても嬉しいですし、やりがいを感じます。更に私達の仕事は予期せぬトラブルによく遭遇します。冬場の天候不良や飛行機の機材トラブルなど様々です。そのような時に、先輩方や仲間達と連携して無事に乗り越えられた時はとても達成感を感じる時です。
今後の目標は?
お客様の数もコロナ前のように戻り、国際線も再開し、外国籍の方と接する機会が増えたので、さらに語学力に磨きをかけ、より多くのお客様が安心して飛行機をご利用頂けるように努めていきたいと思っています。
1日のスケジュール
DAILY SCHEDULE
7:20
出勤/初便のチェックイン準備
ブリーフィング
7:50
チェックイン
出発ゲート業務/到着業務
12:15
全体ブリーフィング
12:30
休憩
13:30
ミーティング
翌日準備
15:30
チェックイン
出発ゲート業務/到着業務
15:50
遅番担当者へ必要事項の引き継ぎ
16:00
退社